未来尊厳教育アーティスト

歴史最高のチームプレー♩を創っていくため、あなたの悩みを根本から解決してスッキリわくわくにします。

2019-01-01から1年間の記事一覧

否定されたところから変化のきっかけつくれる

こちらも目からウロコでした。 否定されて傷つく生き方を変化の始まりにしよう??? 否定されて傷つく生き方。。。 いつもいろんなことを否定されてきて、たくさん傷ついてきました。みなさんも、そうじゃないですか?? こちらの記事に出会って、希望を感…

相手に合わせばかりいる自分もう限界でした

こんばんは! 相手に合わせてばかりいる自分を変化させるためには? http://magazine.noh-jesu.com/archives/6996 合わせてしまう日本人みんなに必要ではないかと感じ紹介しました! ぜひ読んでみてくださいね^ ^

振り返ったら誰もいないって!!?

こんな記事と出会いました【メルマガ紹介】振り返ったら誰もいない現実(>_<) こちらも衝撃的な記事でした。。『頑張れ』といったときにそれが辛いと言われたことがあります。励ますつもりで言ったのになぜ言い換えされたのかと、最初腹がだったことがあった…

イノベーションを生み出すメカニズム??

感動したblog紹介します! 【ブログ紹介】イノベーションの本質に迫る!無限にアイディアを生み出すシンプルなメカニズムとは? 新しいアイデア出すのがとても苦手で困っていましたので相談者さんの気持ちよくわかります(^^;) しかし、最後は悩みの質が変わ…

おすすめのイベント『TPP~Together for Peace Power~』

こんばんは!いよいよ平成も、間もなく終わろうとしていますね^ ^ その前に皆さんにご紹介したいイベントがあります。 6月15日に開催されるイベント、TPP~Together for Peace Power~「Re·rise Peace 〜尊厳関係で創っていく平和〜」です! 平成に生まれた…

中間管理職の悩みを何とかしたい!

こんにちは! 色々な方と話をする中で気付いたのですが、 中間管理職の方は、上司や部下の板挟みになることが多いようですね。 中間管理職の方は、本当にストレスが多いのでしょう。 どうにかできないかな?と思っていた頃に、中間管理職の方に向けたメルマ…

生きること

生きることにつて 普段、考えなくても生きていけますが 裏を返せば、生きる意味が実はわからない。 多くの方は言うかもしれません 生きる意味を知らなくても 生きていけると。 それじゃぁ、 生きるうえでのテーマは なんだと思いますか? 幸せであること? …

問題にぶちあたったとき、あなたはどうする?

今年の2月20日、本田圭佑選手がツイートした一言が、シンプルだが奥深いと話題になりました。 「悩むな。考えろ。」 悩むことと考えることは、一見似ているように感じます。しかし、その意味を読み解くとニュアンスが全然違う事に気づきました。 何か問題に…

令和時代の新しいチャレンジ

今日で平成が終わり、明日から新しい時代「令和」が始まります。西暦が変わる年越しとは違って、和暦が変わる瞬間に立ち会うことは人生で数えるほどしかないでしょう。この記念すべきタイミングに、新たなチャレンジを始めようと思う人も多くいるのではない…

幸せ時代の幕開け

『一人を幸せにするよりも75億人を幸せにする方がやりやすい 一人を幸せにする方が簡単だと思えるかもしれません。 しかし、見方を変えてみれば、世界75億人を幸せにする方が諦めるか徹底的にやるしかなくなります。 なぜなら、一人が相手だと相手に対するア…

出会いの素晴らしさ。

私たちは毎日出会っていますね。 でも、その出会いが当たり前になりすぎて、「おざなり」になっていることに気づかされいました。 人、もの、風、光、、、、なんでも出会い。 子供のころはもっと出会っていたと思います。 貴重で新鮮な出会いがたくさんあっ…

北海道にいる素敵な方。

北海道でnTechの講師をしている原田卓さんのブログを読んで素晴らしい学びをさせてもらったので紹介したいと思います。 男性にとって母親の病気、しかも「癌」と聞いただけで尻込みしてしまいそうですが ブログの中でお母様ご本人も原田さんも◯◯疾患から自由…

日々の疲れがとれない、、

毎日の〝疲れ〟が取れない。よく寝て、休んだとしても、疲れが取れない。 そんな悩みを持たれている現代人は、多いかもしれませんね。以前の私も、そうでした! 今日は、そんな方に、オススメのメルマガをご紹介します。 疲れから開放され、スッキリな毎日に…

陰口を言われているかもしれない・・

こんにちは! 「もしかしたら、自分の陰口を言われているかもしれない・・」 そう思った途端に、相手への不信が増して、なんだかモヤモヤ・・・ 次第に、どんどん相手との溝が深まったりもする。 誰でも、そんな経験の1つや、2つはあるのではないでしょう…

心の豊かさを実現する新しい経済とは

こんばんは! いかに衣食住を豊かにするのか、今までの幸せや成功のイメージは、まさに物質的な豊かさを追求でした。 はたして、人間は、その物質的な豊かさで、本当に心から幸せま成功になっているのでしょうか? この日本が、鬱や自殺、連日のような悲しい…

令和③

令和に向けて、みなさんは今、どんな気持ちで迎えようとしていますか? 令和という意味をここまで深く整理している、Noh先生のblogでのメッセージを紹介したいと思います。 このblogを読んで、今まで生きずらいと思っていた中の1つ、はっきりと主義主張せず…

令和②

令和に向けて、みなさんは今、どんな気持ちで迎えようとしていますか? 令和という意味をここまで深く整理している、Noh先生のblogでのメッセージを紹介したいと思います。 このblogを読んで、「令和」の元号の漢字一つひとつの中に溢れるメッセージの深さを…

令和①

令和に向けて、みなさんは今、どんな気持ちで迎えようとしていますか? 令和という意味をここまで深く整理している、Noh先生のblogでのメッセージを紹介したいと思います。 このblogを読んで、歴史最高のチームプレーを創っていける希望を更に持ちました。 h…

日本+生きずらい5

私がnTechを通して日本の可能性と使命が明確に見えました。 それは、 永続的に続く 恒久世界平和です。 世界の可能性が最大限に発揮されるのは、 日本の発展だと思います 私達日本人が一人一人の無限の可能性を開花させることが出来れば 今よりももっと人類…

日本+生きずらい4

日本に対して生きずらさを感じて 何かを変えようと本やネットで調べ、人に聞いていた時に 駅で声をかけられて たまたま出会ったのが、nTechでした。 nTech創設者のNohJesu先生は 日本の可能性を日本人以上に熱く語り 誰よりも可能性を明確に語っていました。…

日本+生きずらい3

そんな私が生きずらいと明確に感じたのは、中学に入った時からでした。 いじめもあり、周りに合わせて生きる生き方しか出来ないし 周りの大人を見ても全然楽しくなさそうだし こんな大人のようになっていくのは、 社会にとっても とても迷惑なんじゃないかと…

日本+生きずらい2

私は幼い頃 日本の和について興味があり、和太鼓を趣味でやっていました。 ドラムやティンパニンを始めとする多くの打楽器の中でも 和太鼓を選んだのは、魂の奥深くで喜ぶ心に 無意識で気が付いていたからなのかもしれません。 戦の前によく和太鼓を叩き 号…

日本+生きずらい

生きずらいと感じる日本人はどれくらいいるでしょうか 日本人として誇りもなく 羞恥心や劣等感を感じている人がどれほど多いでしょうか 私は、もっと日本人であることにもっと誇りや自信感を持つべきだと思います 今でこそ、そういえますが昔は本当に自信も…

教育+情報

日本と韓国は、お隣の国で時差もないのに 教育は違います。 日本と韓国の教育でどちらが正しい間違っている話をしたいのではなく、 国内の情報が違う為、国際的な問題になっていることもあると思うのです。 言葉や文化も違う為、情報に対して解析の仕方も当…

教育+クラウド

全てが繋がっていくハイパーコネクションの時代において 必要になってくるのがプラットホームです 普段どんな情報や教育がある共通土台にいるのか それによって新しい生き方の方向性や未来の決定要素となっていきます 人は、常に社会の中にいき 社会秩序には…

教育+変化

教育によって変化を作っていけます どんな変化を望むのかによって 変化の大きさが変わります 望む分だけの課題や問題が発生します ある時は、厳しく またある時は、喜びになります 教育とは、人の無しではなり得ない為 必ず変化が付き物です。 変化とは、あ…

教育+音楽

音楽は、私にとって表現するツールであり 疎通する道具であり 癒されたり気分を上げたり、テンションを調節できるスイッチでもあります。 教育は、私にとって 知恵の宝庫であり 学びや気づきを与えてくれる良い道具であり 生涯必要なパートナーです。 そんな…

教育+AI

教育といえばどんなことを思いつきますか? 私は、新しいこれからの教育は、AIによって 大きな変革期を迎えると思います。 覚えた知識を確かめる暗記が中心の教育ではなく どれだけクリエティブを発揮出来るか その人の個性を出すこと出来るか それが問われ…

時代4

nTechを使った変化はとても多い。 人の話を聞くことに対してもとても楽しく聴けるようになった 素直に聞くことで、今までに考えもしなかったことを理解出来るので 人の話を聞くのが苦痛ではなくなった。 これまで以上に人と仲良くなるのが楽しいと思えるよう…

時代3

自分と自分の宇宙は実在しない その技術は、nTechだ。 この技術との出会いは私の人生を大きく変えた 一言でいうと 不動心がたった。 自分に自信がなくて 鏡を見ることが嫌で写真や自分の声を聞くのが嫌いだったのに 自信を持てるようになって 鏡を見ても嫌悪…